【事例紹介】将来介護が必要になっても安心して暮らせる平屋 – ちょっと役立つ話|ファンライフ株式会社

ファンライフ株式会社|イベント情報

096-360-7777 メールでのお問い合わせ

メニューを開く

ちょっと役立つ話

2025/02/18

【事例紹介】将来介護が必要になっても安心して暮らせる平屋

本日は、最近お客さまのニーズが高い平屋の事例をご紹介します!

 

 

夕陽を浴びて、格好いいシルエットがより際立っているFさま邸。

将来、ご家族に介護が必要になっても安心して暮らせるように造った高機能な平屋です。

 

奥まっているのに明るい♪ラグジュアリーな玄関インナーアプローチ

 

 

屋根付きの玄関アプローチが珍しいFさま邸。車椅子でも楽に入れて雨風を気にしなくていいように、このような緩やかなアプローチを採用しました!

 

 

適度に外の光や風が入ってくるように計画しているため、奥まった玄関でも明るさを保つことができます。

 

 

玄関土間は広めで、扉付きのシューズクロークにはご家族分の靴がたっぷりと収納できるようになっています。写真右手の造作ベンチは、座って楽に靴を脱げるように造りました!

 

フラットで移動しやすい空間づくりは、平屋ならでは

 

 

LDKは、段差がほとんどないフラットで広々とした大空間です。奥の畳スペースや窓の外まで視線が抜ける、開放的なリビングになりました♪

 

ファンライフでは、床の境目などに使う「見切り材」もフラットなステンレス製のものを採用しているため、車椅子での移動もスムーズです。

 

 

扉は開閉が楽な引き戸を多く採用しました。天井まで届くハイドアなので、廊下もすっきりとして見えますね。

 

 

洗面脱衣室も、安全に配慮して手すり付きに。広い空間なので介護をする人、される人双方が不自由なく使うことができます。

 

 

洗濯物を干す、畳む、収納する作業を1カ所で完結できる、便利なランドリールームも造りました。

 

 

介護支援の資格を持つFさまのお力を借りたおかげで、とことんバリアフリーな空間を造ることができました!歳を重ねても暮らしやすい平屋。ぜひ参考にされてください♪

© ファンライフ株式会社. All Rights Reserved.

page-top