【平屋の施工事例紹介】ありきたりでないファンライフの平屋〜前編〜 – ちょっと役立つ話|ファンライフ株式会社

ファンライフ株式会社|イベント情報

096-360-7777 メールでのお問い合わせ

メニューを開く

ちょっと役立つ話

2025/03/25

【平屋の施工事例紹介】ありきたりでないファンライフの平屋〜前編〜

 

平屋の人気が止まりません!

ファンライフにも、「ユニークな平屋の事例を見せて欲しい」というお声が多く寄せられています。

 

そこで今回は、最近の事例を参考に“ありきたりでない平屋”の造り方をご紹介したいと思います。

 

2階建てのように暮らせる平屋!?

 

 

−−こちらの平屋は、勾配天井で開放感があって素敵ですね!

 

【ファンライフ社長・福場】できる限り仕切りを設けず、ひと繋がりの大空間を造ることでゆったりと過ごせるLDKを実現しました。この平屋はUA値G1、C値0.2の高気密高断熱住宅で、第一種換気「sumika」も搭載しており、住環境がとても良いのが特徴です。そのため、空調は床下エアコンだけで全館をちょうどいい室温にすることができます。

 

 

−−写真を見ると、かなりユニークな間取りのように見えます。

 

 

【福場】小屋下収納が2つロフトが1部屋あり、平屋だけど空間が上下に分かれているのが特徴です。階段もあるので、感覚的には2階建てのように暮らせるんですよ。間取りとしては3LDKですが、実質的には5つの空間があるので用途に応じて機能的に使い分けられます。

 

−−収納もたくさんありそうですね。

 

 

【福場】ファミリークローク、パントリー、スタディスペース用の収納棚、洗面収納など各所に必要十分なサイズを設けました。和室の壁一面も収納になっているんですよ。ハイドアなので閉じるとすっきりしていて圧迫感はありません。

 

 

こちらの家は27ですが、実際に住むとそれ以上の広さを感じていただける住まいになりました。

 

※この施工事例について詳細はこちら

https://funlife-kumamoto.com/case_newly/slug-79cc025bd874222bd1934f891bca0043

 

〜後編へ続く〜

© ファンライフ株式会社. All Rights Reserved.

page-top