2025/04/17
春は外に出てのんびり過ごそう♪〜タイルデッキのある事例を紹介〜

外で過ごすのが気持ちいい季節になりました!
春になると、自宅の庭に出て日向ぼっこをしたり、ピクニックシートを広げてランチを楽しんだりしたくなりませんか♪
そんな時にあると便利なのが、タイルデッキやウッドデッキです。
ファンライフではタイルデッキを採用されるお客さまが多く、新しい事例がいくつか集まってきたのでご紹介したいと思います。
【事例1】何かと便利な水栓付きのタイルデッキ
まずは、グレイッシュカラーが格好いいタイルデッキをご紹介!
こちらの事例では、お客さまのリクエストで水栓付きのタイルデッキを造りました。
水栓の周りの床が、一段凹んでいるのにお気づきでしょうか?
これは水がタイルの上に溜まらず流れやすいようにオーダーメイドで造った自信作です♪
手を洗ったり掃除をしたりする時も、気軽に水が使えて便利です。
【事例2】天井付きのインナーテラス風タイルデッキ
続いて、洗濯物を干せるように少し深めに屋根をつけたタイルデッキをご紹介しましょう。
このようにデッキスペースを屋根付きのインナーテラス風にすると、多少雨が降っても外に置いているスリッパなどが濡れることもなく便利に使えます。
ダウンライトを取り付けたので、夜間も外でBBQなどを楽しむことができますね!
【事例3】ゴージャスな3段の広々タイルデッキ
最後は、広大なタイルデッキを設置した事例です。
こんなに広いデッキ付きのお庭があれば、晴れの日はもちろん雨の日ものんびりと外で過ごしたくなりそうですね!
3段のステップをつけることで、庭先がより一層ドラマチックな印象になりました♪
このように、完全自由設計のファンライフではお客さまのご希望に合わせたデッキ空間を実現しています。
外へ出てお庭で過ごすのがお好きな方は、ぜひ私たちにご相談ください!