2025/05/08
まだファンライフを知らない熊本県民の皆さまへ〜これから強化していくエリアを紹介〜

完全自由設計の「ファンライフ」は、熊本市東区で創業し、その後御船町に拠点を移して家造りに励んできました。
そのため「熊本市や御船町の周辺エリアにしか対応していないのかな?」と思われることもありますが、実は結構遠方のお客さまにお声がけいただいて出向くことも多いんですよ。
これから強化していきたいエリアを一部ご紹介しますので、お住まいの方々はぜひご注目ください!
ファンライフの強化エリア(1)阿蘇・南阿蘇
熊本県内でも冬の寒さが厳しい阿蘇市や南阿蘇村方面は、ファンライフの高気密×高断熱×第一種換気の家が本領を発揮するエリアだと考えています。
実際に南阿蘇で家を建てさせていただいたこともありますが、その際も基礎断熱や第一種換気を採用し、住み心地の良さにしっかりとこだわりました!
また阿蘇エリアでの家造りは、“周辺の素晴らしい景観をいかに活かすか”を考えるのも醍醐味だと思っています。以前のお客さま邸では、2階から雄大な自然の風景が見られるように窓の配置を工夫しました。
そんなこだわりの詰まったお家を建てたい方は、ぜひご相談いただければと思います♪
ファンライフの強化エリア(2)八代
八代市は、九州のほぼ中央にあってさまざまな方面へアクセスしやすく、住環境が良いのが魅力です。市の街づくりも上手く、これから発展が見込めるエリアなのではないかと考えています!
それでいて、土地の価格帯は熊本市内よりも安く、広い土地が手に入りやすい状況にあります。そのため、「土地代はできるだけ安く抑えて、その分建物にしっかりとこだわりたい」という方に向いています。
実際のところ、八代市のお客さまは年々増加傾向にあるため、これからさらに強化していきたいと注目しているところです。
ファンライフの強化エリア(3)荒尾
同じく土地の安さで注目しているのが、県北の荒尾市です。
福岡県との県境にあり、近年は福岡県からの移住者も増えているそうです。
ここでも、広い土地を活かしたユニークな家が建てられるのではと期待しています!
その他のエリアにつきましても、お気軽にご相談ください。
完全自由設計ならではの、他にはないマイホームを一緒に造りましょう!