2023/04/11
片付けが楽になる収納術〜ファミリークロークはどこに造る?〜
最近、ファミリークロークと呼ばれる家族用の大きな収納を造るお客さまが増えています♪
そのメリットや、オススメの設置場所は?
詳しく解説しましょう!
ファミリークロークって?
従来は主寝室、子ども部屋にそれぞれ1つずつクローゼットを設けるお家が大半でしたが、最近では家族分の衣類や持ち物をまとめて1ヵ所に収納するスタイル(=ファミリークローク)も一般的になってきました。
ファミリークロークには次のようなメリットがあります♪
☆片付けが楽になる
洗い終えた洗濯物を一人分ずつ仕分けして、各部屋に持っていくのって結構な手間ですよね。ファミリークロークを造っておけば、1ヵ所にまとめて片付けられるので家事がずいぶん楽になります♪
☆持ち物が迷子になりにくい
収納があちこちにあると、「アレ、どこに片付けたっけ?」と家中を探し回ることもよくあるでしょう。収納場所がファミリークローク1つなら、探し物も簡単に見つかります。
☆部屋を広く使える
ファミリークロークがあれば、各部屋に大きな収納を造らなくていいので、その分お部屋を広く使うことができます^^
どこに造る?ファミリークロークの設置場所
ファミリークロークを造って家事の時短を図りたいなら、家族がよく通る場所に設置することをオススメします。
具体的に言うと、寝室や子ども部屋の集まる2階の廊下か、1階の洗面・脱衣室の隣りあたりが理想的です。
1階にファミリークロークを造ると、その分1階の面積を広く取る必要が出てくるため、一般的には建物価格が高くなりがちです(基礎を広く造らないといけないため)。
ですが、完全自由設計のファンライフでは柔軟に予算組みをすることができるため、高額な追加料金が発生することなく、ご予算内で1階に広いファミリークロークを造ることも可能です♪
高齢になった時のことを考えると、家事で行き来する部屋を1階に全部まとめて、2階は寝室だけという造りにする方が、階段の上り下りが少なくて済むので身体的に楽です。
そのため、お客さまのご希望にもよりますが、当社では1階が広めのプランを多くご提案させていただいています。
便利なファミリークロークの実例を紹介!
最後に、オススメしたいファミリークロークの実例をご紹介しましょう☆
写真のお家は、玄関を入ると大きなシューズクロークがあり…
その先へ進むと家族分の収納棚を設けたファミリークロークがあります。
そのさらに先には洗面・脱衣室があるので、洗濯したお洋服の片付けも楽々です♪
朝は洗面室で身支度して、ファミリークロークで服を着替えてシューズクロークへ…と、スムーズに外出できそうですね!
皆さんもぜひ参考にしてください^^