2025/06/05
【ファンライフのリフォーム事例】築40年の家をモダンにアップデート〈後編〉

本日も前回に続いてファンライフのリフォーム事例・Aさま邸をご紹介したいと思います。
築40年ほどが経っていた約5LDKの平屋を、4LDK+ウォークインクローゼット+ヌックにリノベーション。元の要素を残しつつ、モダンなデザインをプラスした素敵な住まいが完成しました♪
ご夫婦とお子さん2人、ネコ1匹でお住まいです。
不要な柱を取り払い開放感あふれるLDKを実現
リフォーム前のお家はLDK部分に3本の柱があり、客間・キッチン・ダイニングとそれぞれ小さな空間に分かれていました。
このうち不要な2本の柱を取り払い、残った1本を鉄の部材で補強。25帖を超える大空間を誕生させました!
大きなアイランドキッチンは、Aさまが一目惚れされたデザインを採用。窓越しに自然光がたっぷりと入ってくる明るい空間になりました♪
LDKの一角に設けた小さなスペースは、お子さんの遊び場や図書コーナーとして使っていただくためのヌックです。リフォームでも新築と同様に、完全自由設計ならではのこだわり空間を実現しました。
新築同様の収納力と機能的な水周り
Aさま邸は収納力や水周りの機能性も重視して造られています。
クリームイエローの壁紙がおしゃれなウォークインクローゼットは、ご家族分の衣類が余裕で収納できるたっぷりサイズです。
脱衣室にもタオルや下着をしまえる収納を設け、洗濯物を畳んだりするのに重宝するカウンターを取り付けました。
トイレ、洗面台は洗練されたデザインでおしゃれに。廊下にもしっかりと収納を確保しています。
そしてネコちゃん用のトイレスペースにもこだわりました!ネコが棚の上にも上れるようにステップまで取り付けています。
きっとネコちゃんも新しいお家で快適に暮らしてくれているはずです♪
いかがでしたか?
当初Aさまは新築を検討されていたのですが、立地などいろいろな課題があり、協議は難航…。そんな折、元の候補地の近くに売り物件が出たことから急遽、中古住宅購入+リフォームへ切り替えて今回の住まいが実現しました!
リフォームを行う際は、内装をある程度解体してからでないと状況が判断できない部分があるため、どうしても打ち合わせの回数が増えたり、見積もりが途中で変わったりといった問題に直面します。
一方で、新築よりもお安い金額で理想の住まいが実現できるというメリットもあるため、新築かリフォームかで迷っている方は、まずはご相談いただければと思います。
一緒に一番いいマイホームの形を考えましょう!